なす三昧 この夏どれだけなすをいただいたか…でも飽きませんね〜。お漬け物はぬか漬けと浅漬け、それぞれに違う味わい。みそ汁も煮物もその場所でのなじみ方が抜群だと思います。いい味出してる…。夏好きの私は夏バテ知らずなのですが、ごちそうをいただいた後でのこんな地味な食事の積み重ねがタフな私をつくってくれているのかも…と、思ったりします。ちなみに梅干しは、樽見家の梅とあんずを一緒に漬け込んだフルーティー梅干しで、樽見ご夫妻に感謝しつつ大事にいただいています。
この夏どれだけなすをいただいたか…でも飽きませんね〜。お漬け物はぬか漬けと浅漬け、それぞれに違う味わい。みそ汁も煮物もその場所でのなじみ方が抜群だと思います。いい味出してる…。夏好きの私は夏バテ知らずなのですが、ごちそうをいただいた後でのこんな地味な食事の積み重ねがタフな私をつくってくれているのかも…と、思ったりします。ちなみに梅干しは、樽見家の梅とあんずを一緒に漬け込んだフルーティー梅干しで、樽見ご夫妻に感謝しつつ大事にいただいています。