top of page

親ばかですが…


RIMG0011.JPG

グラフィックデザインの仕事をしている息子(三宅宇太郎)の最近作った本です。自分が58年の年を重ねてきて、今だ未熟であるのに その未熟さを追求される事もなく過ごしていて、まだまだ誰かに何か言って欲しい時の言葉が書いてあって、あらあら私若者ではありませんが読んでもよろしいですか、東本さん…なんて気分で読んでいます。ねえ宇太郎、デザインの事ですが、取れの下の○が半分なのにはどんな意味があるの?

Featured Posts
Recent Posts
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Follow Us
Search By Tags
bottom of page